【評価レベルB】まあまあな商品
トクホの人気コーヒーと言えばヘルシアコーヒーでしょう。過去にはCMなどでもバンバン流されていたりしてお腹の脂肪を落とすために飲んでいる方も多いかと思います。
ヘルシア緑茶やトクホコーラに比べると、人気がない感じもありますが、ヘルシアコーヒーのレビューをしたいと思います。尚、ヘルシアコーヒーに関しては「無糖ブラック」と「微糖ミルク」がありますが、おすすめは「無糖ブラック」です。
ただし、私の中の結論では、「悪くはないけど、買うほどの事はない」という評価となりました。
まあまあ位の評価が妥当かなと感じています。
尚、トクホについての基本的な情報は下記をお読みください。
目次
ヘルシアコーヒーのCMで勘違いする人がいる!
ヘルシアコーヒーの効果を解説する前に、下記の動画を見てください。パックンが出ているヘルシアコーヒーのCMです。
男性がヘルシアコーヒー(ブラック)を飲むと、次々にお腹に炎が出て脂肪燃焼が出来ているかのような動画です。
これを見ると、「ヘルシアコーヒーはお腹の脂肪を落とすのに有効なんだ」と思ってはしまわないでしょうか?それも、美容にも強いメーカーである花王が販売しているだけあって美容にも強いイメージがしてくるはずです。
さらに、CMでは高濃度クロロゲン酸が270mg配合されていて、「脂肪を消費しやすくするヘルシアコーヒー」とはっきりと言っています。
そのため、ヘルシアコーヒーを飲むだけでダイエットが出来ると思ってしまう方が多いようです。確かに、ヘルシアコーヒーを飲めば理論上は脂肪は減るはずです。しかし、ちょっとした落とし穴が存在します。
ヘルシアコーヒーの効果
ヘルシアコーヒーには、ポリフェノール(クロロゲン酸類)が270mg配合されていてトクホに認定された商品です。
尚、同じメーカー(花王)のトクホのヒット商品であるヘルシア緑茶が茶カテキン配合でトクホ認定に対して、ヘルシアコーヒーはポリフェノール(クロロゲン酸)でトクホ認定されています。
ヘルシアコーヒーのパッケージには次の表記がしてあります。
【脂肪を消費しやすくする】
この表記が過大に評価され誤解されてしまう事が多いです。CMでの腹部の炎が脂肪をどんどん燃焼してウエストが細くなると勘違いされがちなのです。さらに、販売ページの下記の図が余計な誤解を生みます。
グラフの極端な右下がりを見るとかなり脂肪が減るように思うかも知れませんが、12週間(毎日)飲んでの結果を計算すると、ウエストが2cm弱しか細くなった事になっていません。
3カ月で2cm弱しかお腹の脂肪が減らないのです。普通のコーヒーに比べればダイエット効果があると思われるかも知れませんが、ダイエット効果で言えば皆無に等しいでしょう。
尚、楽天レビューなどでは5つ星の高評価が目立ちますが、ダイエットが出来たという口コミは、ほぼ見かけません。
つまり、ヘルシアコーヒーでのダイエット効果はほとんど分からないレベルです。ダイエットを目指すのであれば、ヘルシアコーヒーを飲むよりは健康的で痩せる事をするべきです。
ヘルシアコーヒーをB評価にしたわけ
トクホコーラなどを容赦なく、C評価にした私ですが、ヘルシアコーヒーに関しては【B評価】にしました。その理由なのですが、ヘルシアコーヒーの無糖ブラックに関しては香料が使用されていないからです。
実際に缶のブラックコーヒーでは香料が使われている商品と使われていない商品があります。
コーヒーの楽しみと言えば、香りも一つの楽しみ方ではないでしょうか?しかし、製造過程においてコーヒーの匂いが失われてしまう場合があるのです。
それを補うために、香料により匂いを付加します。しかし、香料によって本来のコーヒーの匂いが排除されてしまう事も少なくないのです。
しかし、ヘルシアコーヒーのブラックに至っては、香料を使っていません。その点を考慮して【B評価】にしました。ただし、ヘルシアコーヒーの微糖ミルクの方は香料が入っています。
ただし、ヘルシアコーヒー微糖ミルクに関しては【C評価】を付けたいところです。
ヘルシアコーヒーの微糖ミルクをお勧めしない理由
下記は、ヘルシアコーヒーの微糖ミルク(左)とブラック無糖(右)の成分表ですが、違いがあることが分かります。
ヘルシアコーヒーの微糖ミルクですが、よく見ると人工甘味料である「アセスルファムK」が配合されています。人工甘味料については、次の記事をお読みください。
動物の実験では発癌性が確認されています。人工甘味料は逆に食欲を増進させるとも言われていますし、おすすめは出来ません。ヘルシアコーヒーを飲むのであれば無糖ブラックの方がよいでしょう。
ヘルシアコーヒーを飲んでみての感想
ヘルシアコーヒーを実際に私が飲んでみました。
最初に、「ヘルシアコーヒー微糖ミルク」を飲みました。ドラッグストアで常温の状態で置かれていたものを冷やしたりせずに、そのまま飲んでみたわけです。
ネットなどの話しでは、不味いとも言われていました。そのため、もしかして薬っぽくてまずいかな?と感じましたが、飲んでみると意外とおいしいと感じた次第です。
しかし、セブンカフェなどのコーヒーと比べると、味の深みはないように感じました。癖もそれほど、強いわけではありませんが、少し癖がある感じです。
あと、味に関して言えば、ヘルシアコーヒー微糖ミルクは毎日、飲みたいような味でもないと思いました。
ヘルシアコーヒーの微糖ミルクの味に関しては、飲めない事はないけど、普通のコーヒーの方が味は美味しいです。さらに、金額も高いため購入する価値は低いように思いました。
※ヘルシアコーヒーの目安で1日1本の決まりがあるようなので、近日中にヘルシアコーヒー無糖ブラックの味に関してはレビュー致します。
ヘルシアコーヒーは衰退していくのか?
以前は、コンビニなどでもヘルシアコーヒーはよく見かけました。しかし、最近はめっきり見かけなくなったと思いました。実際に私もレビューする時に、近所のコンビニにヘルシアコーヒーを買いに行きましたが売っていませんでした。
その後、ドラッグストアであるマツモトキヨシに行ったところ、置いてあったのでそこで購入しました。
コンビニに置かれなくなったと言う事は、余り売れなかったと言う事が推測できます。実際に、なぜ売れなかったかですが、やっぱり、トクホのコーラであれば炭酸などで味の誤魔化しがききますが、コーヒーではそうは行きません。
さらに、ヘルシア緑茶やトクホコーラがペットボトルなのに対して、ヘルシアコーヒーは缶の容器(185g)です。そのため、量が少なくて価格が高いと感じるのではないでしょうか?
余談になりますが、ライバル商品であるボスグリーンも購入してみようかと思いましたが、こちらはコンビニにもドラッグストアにも置いてありませんでした。
店によっては置いてあるかも知れませんが、ボスグリーンはかなり不評だったのかも知れませんね。しかし、ボスグリーンの方も近日中にレビューはしたいと思っています。
ヘルシアコーヒーの評価
ヘルシアコーヒーの評価の前にメリットとデメリットを記載しておきます。
メリット
・ヘルシアコーヒー無糖ブラックは香料が使われていない
・不思議な感じがする味ではあるが、不味いというほどではない
・かなり微妙ではあるが、ダイエット効果も一応あるらしい
デメリット
・価格が高い
・味に関しては、個人差がある
・ダイエット効果は、ほぼ期待出来ない
・ヘルシアコーヒー微糖ミルクには人工甘味料が入っている
総評
ヘルシアコーヒーですが、トクホと言えどもダイエットは難しい事を教えてくれる商品です。ただし、トクホコーラが添加物だらけで明らかに健康に悪いのに比べると、マシかなという印象です。
某書籍に、ヘルシアコーヒーの事が書いてあったのですが、それを見ると高評価がされていました。私と同じように香料が入っていない事を評価していました。
それらを総合で考えると、ヘルシアコーヒーの評価は【B】が妥当かなと感じました。ちなみに、私は特にヘルシアコーヒーをリピしたいとは思いませんでした。
しかし、コンビニなどでも売られていなくなってきている現状を考えると、商品もいつまで販売が続くか分からないとも思いました。最終的には、ネット販売のみとかになってしまうかも知れません。
ヘルシアコーヒーが好きな方は、販売されている今のうちにしっかりと飲んでおくべきかも知れませんね。
【評価レベルB】まあまあな商品